2025/06/30 18:55

▲こちらはミニカタログの表紙にしている画像▲チューリップ畑で撮影してきました(^-^)♡


制作ではちょっとした違和感を大事にしているのですが、今回2025夏に制作したものは思いっきり西洋寄りにしています!

違和感でつくったもので言うと、ピーマンとパプリカのマグネットのみ。

ピーマンたちを料理するとき、私はまず頭の部分最初に切るんです。

次に種とって、それから全体を半分にきります。

その最初の部分、いい感じに切れるとヘタがポロッと取れるのが結構すきです。

それをマグネットにしました~!

自分でいうのもあれですが、制作している時もずっとかわいいなと思っていました。


★2025 summer とは
コレクションというよりかは、2025夏までに考案して作りました!という意味でつかってます...!笑



★ビーズ刺繍は前回2024のデザフェス60終了後から手を出しました。手を出す前はビーズで何かの絵柄を描くのも可愛いし、色んなビーズの色んな輝きを一度に見ることが出来るので凄く豪華で素敵だなと思っていたのですが、もっとシンプルにお気に入りの色で固めたものが私はすきかもな~とふんわり思いました。

そもそも私は「おでんを3コまでしか選べないよ」と言われたら「厚揚げを3コ!」取るタイプの人間なんですよね。(厚揚げ大好き)

前回の時から手芸屋さんに行くとビーズコーナーに吸い寄せられちゃって見に行っては好みのビーズがあれば購入していたのですが、家でぼんやり「ビーズ、きれいだな~」と思って見ているうちに「この形って、ピクセルアートの1マスだし、クロスステッチもそれだよな~!!」と思って、今回の制作はこんな流れではじまりました。


ピクセルアートもクロスステッチも1マスの大きさを自由に変更できるのであまり参考になるものはなく、イラストをかいて、その後1マスずつにしていくというやり方で図案を考案しました。完全オリジナルのため商用利用不可です。

すべておなじ柄をビーズ刺繍しているアイテム。★2025.6.29渋谷にて販売いたしました★

34度という猛暑日の中、来ていただき誠にありがとうございました!


★2025summerは年内の出展販売までにしようと思っています。

春夏、秋冬のところ、夏秋冬。笑

今後は出展を増やしていきたいと思っているのですが、

7月,8月は猛暑のため出展はおやすみします。

早ければ10月から出展を再開いたします。★


コンセプトを固めて出展するときもあれば、

コンセプト関係なく「作りたいものをただただ作って、持って行った」と

いうので出展することもありそうです。


お楽しみに!

そしてどの出展でも、お待ちしております。


(追記2025/9月)デザインフェスタ62出展枠に入れたため、

11月のデザインフェスタより出展再開いたします。

デザフェスはコンセプトガチガチに固めていくのでよろしくお願いします!

今年はピンク×赤×黒~~~~!!♡♡♡


WENG